白木蓮

人生生きてきて、感じたことを、大切だと感じたことを綴っていこうと思います。

世の中の表と裏 〜途中

複製しながらブログ書いてます。

下書きを2〜3個用意して書いて、あげるのは1つ、この間に何でリブログ表示が出るのでしょう?

 

Amebaの方がこんな対応に追われて大変なんです。

 

 

 

戦争ビジネス・CIA|きなこのブログ (ameblo.jp)

 

株式会社ムサシと不正選挙 1 | きなこのブログ (ameblo.jp)

 

坂本龍一氏が不正選挙を語る | きなこのブログ (ameblo.jp)

 

先日、坂本龍一さんが逝去なさいました。このお方が最後に

明治神宮外苑の再開発に対する異議申し立てをしました。

ツィッターでは、これが森林伐採に対するものでしたが

本当に大切なことは、都市建設として高層のモールやビルが建設される

これは、ゼネコンがらみになりますが、もっと重要なことに

気づかないといけません。

 

それは、天皇家新宿御苑御所が一望できるという

【視覚】が取れる。これが危険なのです。

これが、如何に無礼極まりなく、

世界一の由緒ある歴史、伝統ある日本を維持し続ける天皇家

狙われてはイケナイ。つまり、皇居を上から見下ろす視覚が一切

どこからも取れてはイケナイ。これほど危険に晒されることはない。

そう言い切れるのです。

 

そして、この新宿御所の「仙洞御所」こそ、上皇上皇后陛下が

晩年を迎えられる所なのです。この晩年をお迎えになるのに

「騒音」これが、問題に思いますが、そこはもしかすると

京都御所、こちらに移動なさることも可能です。

京都御所、先日行って参りましたが、とてもとても素晴らしい所でした。

 

恐らく、世界一の歴史と上質な伝統文化を保ち続ける天皇家こそ

この上品上質上等な「自然環境のお庭」

古式ゆかしい建築物、伝統文化を維持できる空間、場所が

素晴らしく込められたまま、なのです。

これは「世界遺産以上」クラスなので、この認定を海外に

判定させるなど、日本を守るのに「秘密」でなければならない

情報に当たらせる必要はないのです。

認定判定など「無礼」に匹敵するもの。

分かりますね?

 

世界一歴史が古く、伝統文化を守り抜いている日本は

ズバ抜けて優秀。海外が実験を握っている

ギネスや世界遺産の認定こそ、殆ど「戯れ」

日本こそ、精密で美しいまでの感性と精神が

上等上質上品の伝統文化の継続により

色んな物事の価値を見抜くことができる。

世界遺産認定よりも、日本設定の「国宝」認定が

如何に価値が高いか分かる方がいい。

 

「御苑御所」というのはお城ではありません。

お城は王様や将軍の住まいです。つまり「別格」

京都御所の場合、建築物は平安京(西暦794年)

に始まります。つまり約1600年前なのです。

 

日本の歴史は「2月11日 建国記念日

この制定は第一代天皇、つまり初代神武天皇が即位なさった日。

2023年から遡ると2683年前なのです。

何故、これ程細かい数字の提示ができるのか。

奈良県橿原神宮神武天皇が即位された所)に

歴史がキッチリあるのです。

 

ちなみに、日本全国各地にお城(城跡)があります。

海外にもありますが、王室が基本のはずです。

つまり「一国一城の主」は日本と海外は雲泥の差。

 日本の国力は県単位と思って良いです。

組織運営力が如何に身近に、堅固にあったか。

また神宮神社も近所にある、ということは

どうしても、天地海神に感謝とお礼の習慣が必要だった。

神主様が祭事儀式をされるお手本はやはり天皇家。先日京都御所に行かせて頂いて、本当に御所のみだったのだが、御苑の1/6位の御所とはいえ、あまりに広く天皇家が世界一大きい自宅?何もかもすごい。全て平家にも意味がある気がした。というのはお城の高さとは、果たして防御のみなのだろうか?

それはいいとして、これまで御朱印巡りをしてきたが、神宮神社を巡りながら、御所にはやはり鳥居こそないが、神宮神社の本家のように朱色の建築物があり、蹴鞠の場所、襖絵、橿原神宮銀閣寺のような控えめの建築物もある。

 

 

 

 

 

 

 以上、一旦ここで切り上げて、またここに追加し続けます。Twitterは一時的に解決してますが、事情あって使わないようにしています。